INFO

INFO

調理家電シリーズ『ENFINIGY (エンフィニジー) 』デビュー

2020/03/26

200300_zwilling_enfinigy_banner_820-552のコピー

ツヴィリングより、調理家電シリーズ 「ENFINIGY (エンフィニジー)」が3月26日 (木) より発売!リリースに先駆けて、今月プレス向け説明会を行いました。

会場には、ツヴィリングが開発したステンレス製 ブレード搭載の「テーブルブレンダー」と「パーソナルブレンダー」を展示。左には同時発売となる、ケトルとトースターがお出迎え。また、会場奥にディスプレイされたのは、最上位機種 「パワーブレンダー プロ」です。

DSC08026 2

DSC07981

ラインナップはこちら

説明会はまず、ツヴィリング ジャパンの代表取締役 アンドリュー・ハンキンソンの挨拶で始まり、ツヴィリングが調理家電を発売することを決めた経緯を話しました。

ncWsF5LLTx2YD1Bl1btgzQ_thumb_2e42

ツヴィリングが提案する「モダン・リビング・キッチン (料理を作るだけでなく、食事を楽しみ、リラックスできるキッチン)」。これをさらに進化させるために必要となるのが、高品質なナイフ作りからインスパイアされて開発された、ブレンダーを始めとする調理家電シリーズ 「ENFINIGY (エンフィニジー)」だと説明。今回の商品を使っていただくことで今まで以上に料理作りが楽しく豊かな時間になると言います。

そして、アンドリューからのプレゼン後は、製品担当からエンフィニジーの開発ポイントをお話しました。(各製品についての詳細な紹介は順次公開予定です。お楽しみに!)。

製品担当からの説明の後は、ブレンダー向けにオリジナルレシピを開発された、HATAKE AOYAMA 神保シェフが登場!

今回発売されるブレンダーについて、「愛用しているツヴィリング ナイフの切れ味、持ちの良さなどがそのままブレードに落とし込まれている」と表現。その後は、実際に神保シェフによる、ブレンダーを使ったオリジナルレシピの実演が行われました。

まずは最上位機種「パワーブレンダー プロ」を使って作る、「グリーンピースのスープ」。ブレンダーの自動プログラムにあるスープモードを選び、食材を入れるだけで作業は完了!ブレードの摩擦熱だけで加熱調理されることにより、ジャーが少しずつ温かくなっていく様子にメディアのみなさんも興味津々でした。

スクリーンショット 2020-03-16 11.02.12

次のレシピは「ミックスベリーとヨーグルトのスムージー」。ジェラートタイプのスムージーなので、自動プログラムにあるアイスクリームモードを選ぶだけ。材料と共に一緒に入れた氷も一瞬で砕け、あっという間にできあがり、材料が攪拌されたジャーからはベリーの瑞々しい香りが広がりました。

スクリーンショット 2020-03-16 11.04.52

最後に紹介されたのは、「パーソナルブレンダー」で作る「オレンジとほうれん草の野菜ジュース」。持ち運びもできるボトルに材料を入れ、ボタンを押すだけであっという間になめらかなジュースが出来上がりました。こちらもオレンジの爽やかな香りが会場に広がり、「ブレードのおかげで食材がきちんと乳化されいますね」と神保シェフがコメント。

スクリーンショット 2020-03-25 16.55.30

DSC07977

デモンストレーション後は、製品担当による「パワーブレンダー プロ」の他の機能も紹介。会場のみなさまから一番興味をもっていただけたのは、付属のスケール用蓋をブレンダー本体につけるだけで計量できる「スケールモード」。容器の重さを差し引く機能もあるので、ジャーに食材を入れながら同時に計量もできる優れ物。「これは便利!」と声が上がりました。

スクリーンショット 2020-03-25 17.36.13

時間の関係上、ブレンダーの商品説明とデモンストレーションを中心にご紹介しましたが、同時発売となるケトルとトースターもお披露目しました。

pZ9GNZujSLecFWXk0EEUmw_thumb_2e95

デモンストレーション形式でお伝えした「ENFINIGY (エンフィニジー)」シリーズの魅力。ぜひみなさまも店舗などでご覧くださいませ。

ラインナップはこちら

新シリーズ「Fresh & Save (フレッシュ& セーブ)」も5月に発売いたします。詳細は後日ご紹介予定です。こちらもお楽しみに!

この記事をシェア

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEで送る