KITCHEN TIPS

KITCHEN TIPS

焼きそら豆でカンパイ!

2016/08/09

13507049_843530189086568_8999547913512104083_n-min

ビールが美味しい季節ですね!ご一緒に、焼きそら豆はいかがでしょう?さやごと蒸し焼きすると、ほどよく水気が抜けるので、甘みと旨みがしっかり感じられます。スチーム&グリルなら、香ばしい焼き目とともにほくほくの美味しさが楽しめるんです。

mDSC00695-min

そら豆の下ごしらえは、赤ラインの3か所。さやの両端をカットして、サイドも一か所、切り込みを入れておきます。焼き上がりがアツアツなので、この切り込みがあるとむきやすさが大違い!

スチーム&グリルを強火〜中火で熱し、そら豆をいれて蓋をします。5分ほどで写真のように焦げ目がついたら、ひっくり返します。

m00699-min

蓋をして裏面を3分ほど焼いて出来上がり! 水を一切入れなくても、素材の水分だけで蓋を開けるとフワ〜ッと広がるくらいのスチームが。たっぷりの蒸気で蒸し焼きされて、豆の旨みがぎゅっと凝縮されます。岩塩や天然塩などで、シンプルに夏の美味しさを味わってみてくださいね!

ストウブ製品一覧

この記事をシェア

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEで送る