TOOLS
2021/03/08
毎月ツヴィリング のナイフをフィーチャーしてお届けする、「ナイフ・オブ・ザ・マンス」。3月はメイド・イン・関のナイフブランド 「雅(MIYABI)」より、「MIYABI 6000MCT」をピックアップ。3月8日の3 (み) 8(や)日(び) を記念して、今月だけのスペシャルキャンペーンも開催します。
古くより名刀を生み出した街として知られる岐阜県関市にある、ツヴィリング 自社工場で生まれたナイフブランド「雅(MIYABI) 」。日本古来より伝わる名刀づくりの伝統技術を受け継ぎながら、ドイツの最先端テクノロジーとの融合を成し得た至高のナイフシリーズです。
今回ご紹介する「MIYABI 6000MCT」は、美しいブレードと手に吸い付くようなハンドルが特徴。「MIYABI」ブランドより新しいカタチを搭載したシリーズとして、多くの方に愛用されるようになりました。
徹底的に磨きあげられたブレード (刃身)は、金鎚で鍛えたような荒々しい紋様にミラーフィニッシュを施すことで、エレガントな仕上がりに。また、ブレードの鋼材には、MC63パウダースチールを採用して永切れを実現。さらに職人の手で仕上げた本刃付けが、どこまでもシャープな切れ味をもたらします。
丸みのある滑らかなラインを描いたハンドルは、美しさだけでなく、手に吸い付くような握り心地が魅力。さらに、ハンドルにあしらったモザイクピンと、赤と金のリングでアクセントをつけたデザインは、パッカーウッドの見た目にも美しい木目とともに目を引きます。
ラインナップは全7種。
小刀 (90MM/130MM)
牛刀 (160MM/200MM/240MM)
三徳包丁(180MM)
筋引包丁 (240MM)
小ぶりなサイズで、野菜や果物の皮むきなど細やかな作業にぴったりな「小刀」。大きな食材を切り分けたり、ハムなどの食材を薄くスライスする削ぎ切りにも適した「牛刀」。お肉・お魚・お野菜と食材を選ばず使える包丁として、最初に持つ包丁としてもオススメな「三徳包丁」や、お肉のブロックを解体する時や筋を切り分ける際に使う包丁として知られる「筋引包丁」など、7種のラインナップで取り揃えています。
【期間】2021年3月8日(月) 〜 3月17日(水)
【内容】対象の「MIYABI」ナイフが、期間中の購入で最大50%オフ。また、MIYABIシリーズの砥石やカッティングボード等も3/17(水)まで特別価格に。