TOOLS
2021/05/28
毎月ツヴィリング のナイフをフィーチャーしてお届けする、「ナイフ・オブ・ザ・マンス」。「いっしょに料理してみたい!」と子どもが言いはじめたら、包丁デビューのベスト・タイミング!でも、初めて子ども用包丁を購入するときはどんなものを選べはいいか迷う方もいるでしょう。今回、そんな方にぴったりな新商品「ZWILLING TWINNY (ツヴィリング ツウィニー)」をご紹介します!→ 商品詳細はこちら
「ツヴィリング ツウィニー」は、子どもが初めて使う包丁として、楽しみながら安心して使えるいくつもの工夫と、本格的な切れ味を備えたナイフ。子どもが無理な力を入れなくてもすっと切れる方が実は安全なので、高品質な特殊ステンレス刃物鋼を採用しました。キチンと切れる包丁を安全に使えるから、「大人のように料理をしたい!」という子どもの気持ちにも応える製品となっています。
子どもの使用を考え、切れ味のいい刃でありながらも、切っ先を丸めた安全設計に。また、刃に手が当たらないよう刃元全体をプラスチックでカバーすることで、怪我のリスクを軽減しました。さらに、握りやすいよう工夫されたスリムハンドルとなっているため、小さな手でも柄が握りやすく安定して使えます。
付属品のブレードカバーは包丁が簡単に抜けない仕様だから、自宅での収納はもちろん、アウトドアやBBQなどの機会にも安心して持ち出せます。さらに、調理の際に食材を押さえる指を保護するフィンガーカードとしても使用可能。人差し指と中指を入れることで自然に猫の手にでき、手全体をカバーしながらカットできます。包丁の持ち方をしっかり覚えながら、指を切る心配や不安を感じずにトントン切る練習をするのにもピッタリ! 大人は後ろから見守るだけで大丈夫です。
パッケージには、元気でキュートな野菜のイラストをあしらったブックタイプ。塗り絵もできる仕様で、「作って・食べて・飾って」大人も子どもも楽しめるようなデザインです。
また、包丁のハンドル(持ち手)はブルーとレッドの2種類をご用意。お好みに合わせてお選び頂けます。
きちんと切れる包丁で正しく楽しく練習すれば、子供はあっという間に上手に使えるようになります。ツヴィリング ツウィニーでお子さんと一緒にお料理をに楽しみましょう!
→ 商品詳細はこちら