CHEF & BLOGGER
2016/11/29
この秋、新登場のWa-NABE。和食にぴったり、鍋や汁物、煮込みなど、ふだんのご飯にとっても使いやすいお鍋なんです。そんなWa-NABEの活躍を、人気ブロガーさんや料理家の方々の写真からピックアップしました。
鶏団子とお豆腐の鍋料理を仕立ててくださったのは、さなえさん。ローズのようなニンジンがお洒落で、黒いWa-NABEに映えますね!お出汁の優しい味わいのお鍋は、これからの時期、毎日でも食べたくなってしまいます。
さなえさんブログ:http://ameblo.jp/suzuki4756/entry-12210500550.html
Instagram : https://www.instagram.com/p/BLqfMXtje6Y/?taken-by=sanae128
ふんわり良い香りが漂ってきそうな一枚は、栁川かおりさん。たっぷりきのこを炒めてのせる、お気に入りの炊き込みご飯です。サイズ感とまぁるい形が手に取りやすくて、最近Wa-NABEを使うことが多いという栁川さん。口が広いので具沢山の炊き込みご飯に良い!という嬉しい声が、ほかの方からも幾つか届いています。
栁川さんブログ:http://ameblo.jp/chococo-hs/entry-12217093651.html
アジアン鍋も、もちろんお任せ。ピリ辛「スンドゥブ」にチェリーレッドの組み合わせは、さすがジュンジュンさんならではのセンス!キムチや豚バラ、ごま油のこっくり濃厚な美味しさもぐんと引き立ちますね。ピッグのノブもキュート♪
ジュンジュンさんブログ:http://ameblo.jp/jiomomohana/entry-12216100468.html
いかがでしたか? 新アイテムをどう使おうかな・・・と思っていた方も、楽しいイメージが広がってしまったはず。こうしてみると、毎日のごはん作りに、そしてテーブルの上でもどんどん使っていただきたいお鍋。みなさんの素敵な使い方も、ぜひ教えていただけたら嬉しいです!