RECIPE

RECIPE

Yum! tubeビデオ 油淋鶏

2016/12/09

yl0-min

カラッと揚げるのが難しい、キッチンも汚れる、と敬遠しがちな揚げ物。ストウブなら温度が下がりにくいので、慣れていない方でも上手に揚げられます。蓋を閉めるので、油ハネが少ないのも◎。もも肉1枚丸ごと、サクッとジューシーに仕上げてみてください。レシピ動画「Yum! Tube」もぜひどうぞ。

材料

  • 鳥もも肉 大1枚
  • 卵 1個
  • 小麦粉、片栗粉、醤油、油、しょうが汁

タレ

  • 油 大さじ1杯半
  • 黒酢 大さじ2杯
  • 砂糖 大さじ1杯半
  • 鷹の爪の小口切 2本分
  • しょうが みじん切り小さじ2杯
  • 長ネギ 粗みじん切り1/2本分

yl1-min

ボウルに醤油・しょうが汁各大さじ1杯を入れ、鶏肉に揉み込み、20分おいて下味をつけます。その間にタレを混ぜ合わせておきます。

yl2-min

鶏肉に卵、小麦粉を加えて揉み込んだあと、バットに片栗粉を広げ、鶏肉の両面にまぶします。

yl3-min

ココットに油を3cmほど入れて火にかけます。油が170℃になったら鶏肉の皮目を下にして入れ、蓋をして3分ほど揚げます。きつね色になったら裏返し、をかけながら3〜4分火を通します。

 

yl4-min

キッチンペーパーなどの上に取ってを落とします。落ち着いてカリッとした状態になったら、食べやすくカットしてタレと唐辛子をトッピング。サラダを添えれば、メインにぴったりなご馳走の出来上がり!カリッと美味しい歯ごたえを、ご自宅で仕上げてみてくださいね。

ストウブ製品一覧

この記事をシェア

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEで送る