INFO
2017/02/08
もうすぐバレンタインデー。手作りスイーツやお料理で、大切な方をおもてなしする方も多いでしょうね。クッキングスタジオ2月のレッスンに、バレンタインにもぴったりのおしゃれなパンが登場します。チョコとクランベリーが香る大人の美味しさは、ドイツ本社直伝のレシピなんです。
全粒粉やライ麦粉を混ぜ込んだ生地は、一般のパンにくらべて水分が少なめなのだとか。焼き上げた時のザクッとした口当たりは、この配合がポイントのよう。
ダークチョコレートとクランベリー、カシューナッツを生地に広げ、巻き込みます。まるで太巻きのようなこの方法が、パンに均等に具を散りばめるコツです。
丸く成形したら、温めたココットの中で一次発酵。オーブンから出しても優しい温かさをキープする、保温性の高いストウブならではです。
発酵が終わったパンは、こんなに大きく!20cmのココットいっぱいになりました。
よく切れるナイフでクープを入れて、オーブンへ。焼きあがったらココットのまま冷まして、テーブルへ!
焼いている間から、チョコとクランベリーの甘酸っぱい香りがたまりません!出来上がったパンは、ザクザクした口当たりにやみつきになる方が多数。ダークなチョコレートなので、甘すぎず、お食事パンにもなる絶妙な味わいです。少し時間はかかるけど、ストウブに預けておけば安心の簡単レシピ。待つ価値あり!の美味しさを、ぜひマスターしてみてください。
ダッチブレッドが学べるクラス:「マスタークッキングコース アドバンス ワールドキッチン」(M1)
さらに2月は、STAUBセラミック付きの「ショコラテリーヌ」教室や、冬らしい「ブリ大根」のクラスも。横浜元町と湘南平塚のスタジオへ、ぜひ遊びにいらしてくださいね。
横浜元町クッキングスタジオ→ http://bit.ly/2dp8371
湘南平塚クッキングスタジオ→ http://bit.ly/2dgyeL6