KITCHEN TIPS

KITCHEN TIPS

ロマネスコを切る

2017/02/10

user_genarated_image

花束のような野菜ロマネスコ。馴染みがない方も多いかもしれませんが、下処理はブロッコリーと同様。ペティナイフで、意外と簡単に切り分けできます。

使用アイテム:ツインセルマックス M66 ペティナイフ

r1-min

かなり大ぶりの株も多いロマネスコ。サイズに合わせて大きめのナイフを持ち出したくなりますが、使いやすいのは、小回りのきくペティナイフです。

r2-min

まず、外葉を全て落とした状態にします。

r3-min

ブロッコリーのように、中心の茎から出ている房の根元を切り落とします。ペティナイフの細くとがった切っ先を上手く使います。

r4-min

下から順に切り落としていきます。房のサイズがだんだん小さくなりながら、上まで同じように切り離すことができます。

r5-min

大きすぎる房は、タテに2つまたは4つ割りにします。サイズの差が小さくなり、火を通しやすくなります。最後に残った芯も、外側を削ぎとって食べることができます。新しい食材で、いつもの料理に変化をつけて楽しんでみてください。

公式オンラインショップでは、新製品の発売や限定キャンペーンをメールマガジンで配信中。お得な情報を、ぜひチェックしてください→ メルマガ登録へ

ツヴィリング製品一覧

この記事をシェア

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEで送る