TOOLS

TOOLS

初めての方におすすめの包丁

2017/10/16

1st-min
ZWILLINGを使ってみたいけれど、種類が多くて・・・そんな「さいしょの1本」にオススメのナイフ3本を、製品担当のスタッフがセレクトしました。

いずれも、初めての方はもちろん、すでに愛用いただいているZWILLINGユーザーにも太鼓判のものばかり。新しいナイフへの買い替えを検討されている方や新生活を始められる方へのギフトにも、ぜひ参考になさってみてください。

ツヴィリング フィット 三徳包丁

写真の製品はこちら

fit-min

 

「手と一体となる1本」

市場では主流でないアーチ型ハンドル。そんなハンドルへのチャレンジには、こちらが最適。真っ直ぐなハンドルにはない手の平への収まり具合は、あたかも包丁と手が一体になったかのような安定感をもたらしてくれます。

ZWILLING Arc コンパクトシェフ

写真の製品はこちら

arc1-min

「小さな便利屋さん」

既にカットされた食材が店頭に並ぶことが多くなった昨今、コレさえあれば意外に何でも出来ちゃう便利な1本。日本が誇る万能包丁と言えば三徳包丁だけど、その三徳包丁だと大きいと感じている方にはオススメです。

TWIN Cermax M66 シェフナイフ

写真の製品はこちら

66-min

「ツヴィリングの真骨頂」

『本当に良いものを言葉で語るのは難しい』と、つくづく思わせるこの1本。200mmの刃渡りとツヴィリング最高峰の切れ味で食材を一刀両断。今まで味わったことのない切り心地に、『包丁』に対する認識が変わります。

この記事をシェア

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEで送る