RECIPE
2018/10/09
ストウブで作るスープ「かぼちゃのポタージュ」を主役にした秋から冬の朝食レシピ。朝ごはんをゆっくり楽しむ、ストウブからの暮らしの提案です。→ 「朝食は王様のように」を見る
秋の野菜といえばかぼちゃ。しっかり炒めて、甘さとうまみを凝縮したスープにすることで、子供から大人まで好きな味に仕上がります。ハロウィンのイベントにもおすすめ。
組み合わせは厚切りベーコンとアボカドのオープンサンド。かぼちゃのポタージュは甘みと濃度があるので、塩気がありかぼちゃとも相性の良いベーコンをメインにしたサンドイッチを、バランスよく合わせました。
材料(2人分)
作り方
下準備:かぼちゃは皮をむき4mm厚さの薄切り、たまねぎは2mm厚さの薄切りにする。
1、ストウブを中火で熱しバターを溶かす。
2、玉ねぎを入れ軽く塩をし、蓋をして弱火で蒸らし炒めにする。
3、玉ねぎがしんなりしたら、かぼちゃを加え軽く塩をして炒める。
4、かぼちゃの角が崩れてきたら、チキンブイヨンを加え20分ほど煮込む。
5、ミキサーにかけてなめらかにする。
6、牛乳を加え好みの濃度に調え一度沸騰させる。塩・こしょうで味を調える。
7、器に盛り、好みで砕いたくるみをと黒コショウをかけて出来上がり。
材料(2人分)
ポーチドエッグ
作り方
1、卵は割って器に出しておく。
2、卵の高さと同じくらいの深さの湯を沸かし、少量の酢を加える。
3、沸騰直前の火加減を保ち、湯を混ぜ中心に渦を作る。中心に卵を落とす。
4、そのままの火加減で3分加熱したら冷水に取り出し粗熱を取り、水気を切る。
5、アボカドは縦半分に切り皮をむき、3mm厚さの薄切りにする。
6、パンは軽くトーストし、具をのせる側にバターを塗っておく。
7、フライパンにサラダ油を熱し、ベーコンの両面にきれいな焼き色を付ける。
8、パンの上にドレッシングで和えたサラダ、ベーコン、アボカド、ポーチドエッグを乗せ塩、こしょうをかけ、残りのドレッシングをかけてできあがり。
写真に登場するクロス類、「コーラルアンドタスク」との特別コラボアイテムを販売中。スープの朝食にぴったりなココットに、バッグがついたスペシャルセットです。
ストウブで楽しむ、ちょっと贅沢な朝ごはん。ぜひ今度の週末、お家で試してみてくださいね。