RECIPE

RECIPE

ストウブのミネストローネで朝ごはん

2019/03/01

週末くらいは、ゆっくり朝ごはんを楽しんでみませんか。ストウブのスープを主役にした朝食のご提案です。

春の気配を感じる朝は、カラフルな野菜がたっぷりなミネストローネ。スイートな美味しさのハニーチーズトーストと一緒にご紹介します。

m180919_13802-min

ミネストローネは、たくさんの野菜を一度にたっぷりいただけるスープ。ビタミンをたっぷりチャージして、春に向けて体を整えて。具沢山のスープには、デザートの要素を持たせた甘い美味しさのハニーチーズトーストを。厚切りのパンで作ると、ボリュームも味わいもバランス良く仕上がります。

ミネストローネのレシピ

(ワナベS or Mサイズ、ココットラウンド16 or 18㎝)

材料(2人分)

  • 玉ねぎ                                       60g
  • 長ネギ(白い部分)     30g
  • にんじん                    30g
  • セロリ                                       10g
  • キャベツ                    30g
  • ズッキーニ                 30g
  • じゃがいも                 60g
  • ほうれん草                 10g
  • トマト                                       150g(1個)
  • にんにく                    1/2個
  • ベーコン                    20g
  • パスタ                                       10g
  • チキンブイヨン                           400ml
  • オリーブオイル                           適量
  • 塩・こしょう                              適量

作り方

下準備:ベーコンと野菜は1cmの色紙切りにし。じゃがいもは水にさらしておく。トマトは1㎝角、ニンニクはみじん切りにしておく。パスタは2~3cm長さに折っておく。

1、鍋にオリーブオイルを熱し、ニンニク、ベーコンを炒める。

2、香りが出てきたら、玉ねぎ、長ネギ、にんじん、セロリ、キャベツ、ズッキーニと順に、軽く塩をして蒸らし炒めにする。

3、十分に野菜の水分がでたら、トマト、ブイヨンを加え火を強め、灰汁が出てきたらとる。

4、火を弱めて軽く塩をし、パスタを加え、野菜の味が出るまで弱火で煮る。途中じゃがいもを加える。

5、仕上げにほうれん草を入れ軽く火を入れ、塩・こしょうで味を調える。

m180919_13807-min

ハニーチーズトーストのレシピ

材料(2人分)

  • 厚切り食パン                              2枚
  • グリュイエールチーズ  適量
  • ブルーチーズ                              適量
  • ハチミツ                    適量
  • くるみのロースト        適量
  • りんご                       適量
  • サラダ                       適量
  • 好みのドレッシング     適量

作り方

下準備:りんごは皮つきのままいちょう切りにし、薄い塩水につけておく。

1、食パンに好みのチーズを乗せトースターで焼く。

※オーブンの場合は250℃の高温で予熱し、上段で5分を目安に焼く。

2、ハチミツをかけクルミを散らす。

3、サラダとリンゴをドレッシングで和えトーストに添える。

mHP1_3939-min

写真に登場するクロス類、「コーラルアンドタスク」との特別コラボアイテムを販売中。スープの朝食にぴったりなココットに、バッグがついたスペシャルセットです。

スペシャルセットはこちら

ストウブ商品一覧はこちら

ストウブで楽しむ、ちょっと贅沢な朝ごはん。ぜひ今度の週末、お家で試してみてくださいね。

この記事をシェア

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEで送る